ハイカラスポット探訪マガジン

やべり台

【やべり台】和布刈公園のタコのすべり台【福岡県】

やべり台022

タコのすべり台 その2【福岡県】


日本有数のタコのすべり台(通称:タコの山)の楽園である、福岡県北九州市。その中でも、今回やってきたのは門司区の橋の本州との県境、関門橋のすぐそばにある「和布刈公園」。ここにある、タコのすべり台は…

とにかく、デカい!

このタコのすべり台は2011年に設置されたすべり台で、東京都渋谷区の「前田環境美術」が作ったもので幅が20m、高さ6mは日本一のデカさを誇る。

とにかく入り組んでる。下手したら一つの遊具の中に設置されている滑降部の数でも日本一なのではないだろうか。

どこの曲線も美しい。優しく、落ち着く曲線である。

少し離れたところの水飲み場も、もちろんタコである。粋なつくりである。

そんな、やべり台。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
ハイタロウ

ダイバー1号。 近代化建築初心者 廃墟・珍スポット・B級スポット探索が大好物。 時間があれば、変なスポットに行ってます。

  1. 【聖地巡礼】日曜劇場VIVANTロケ地の歩き方【島根県】

  2. 【珍スポット】くまモンの楽園。くまモンポート八代【熊本県】

  3. 【岩戸山古墳】古代の守り神。石人の魅力【福岡県】

コメント

この記事へのコメントはありません。

 

PAGE TOP