ハイカラスポット探訪マガジン

ハイカラダイブONE

いさのたのかんさぁ【No.288】

いさのたのかんさぁのカプセルトイ

いさのたのかんさぁ【No.288】

鹿児島県伊佐市の物産館で見つけたガチャ。これ↓

「いさのたのかんさぁ」

初めて聞いたワードだ。
どこで区切る?

「伊佐の田のかんさぁ」らしい。

おお、だいぶ分かってきた。
「田のかんさぁ」?何でしょ?

「田の神様」これが訛って「たのかんさぁ」らしいです。
たのかんさぁは、鹿児島県と宮崎県で見られる、お米の豊作を祈る石像である。お地蔵さんみたいな感じで佇んでいる。
伊佐市にあるたのかんさぁは5体。その5体が素焼きのミニチュアになっている。
私がゲットしたのは、「金波田上の田の神」。

カプセルの中には田の神のプロフィールとともに、ご丁寧に位置情報まで載っている。

行きますか、次回。田の神スポッティングへ。

このお土産を購入したお店

まごし市場
所在地:〒895-2701 鹿児島県伊佐市菱刈前目675−1−1
営業時間:8:00 – 18:00

マップ

ハイカラダイブ的に興味が湧いたハイカラな何かを紹介するだけのコンテンツ。つまりは、ハイカラダイブコレクション。お土産・ガチャ・缶バッジ・ボブルヘッドなどなど。

▶︎バックナンバー

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
カラジロウ

ダイバー2号。 マンホール、レトロなもの、変なオブジェが好き。 収集癖がある。 街中にあるアートを探して、いつもキョロキョロしながら歩いてます。

  1. 【顔ハメ看板】顔ハメ看板 in 兵庫【兵庫県】

  2. 【猫スポット】Nekospotting【猫の細道】

  3. 【珍スポット】Tajikaraospotting【手力男】

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP