
オオサンショウウオのグラスマーカー【No.291】
大分県にある道の駅いんないで発見。一つ一つ手作りの、オオサンショウウオのグラスマーカー。いわゆる、コップのフチ子さんだ。

とぼけた顔がかわいい。

後ろ姿も良い。
道の駅がある宇佐市は、九州唯一のオオサンショウウオの生息地である。以前は道の駅でもオオサンショウウオを飼育していた。現在は剥製を見ることができる。
オオサンショウウオづくしの道の駅。ゆるキャラの王さんショウオがかわいい。


大分県にある道の駅いんないで発見。一つ一つ手作りの、オオサンショウウオのグラスマーカー。いわゆる、コップのフチ子さんだ。
とぼけた顔がかわいい。
後ろ姿も良い。
道の駅がある宇佐市は、九州唯一のオオサンショウウオの生息地である。以前は道の駅でもオオサンショウウオを飼育していた。現在は剥製を見ることができる。
オオサンショウウオづくしの道の駅。ゆるキャラの王さんショウオがかわいい。
コメント