ハイカラスポット探訪マガジン

ハイカラダイブONE

オオサンショウウオのグラスマーカー【No.291】

オオサンショウウオのグラスマーカー

オオサンショウウオのグラスマーカー【No.291】

大分県にある道の駅いんないで発見。一つ一つ手作りの、オオサンショウウオのグラスマーカー。いわゆる、コップのフチ子さんだ。

とぼけた顔がかわいい。

後ろ姿も良い。

道の駅がある宇佐市は、九州唯一のオオサンショウウオの生息地である。以前は道の駅でもオオサンショウウオを飼育していた。現在は剥製を見ることができる。

オオサンショウウオづくしの道の駅。ゆるキャラの王さんショウオがかわいい。

このお土産をゲットしたお店

道の駅いんない
所在地:〒872-0318 大分県宇佐市院内町副1381−2
営業時間:8:00 – 17:00

マップ

ハイカラダイブ的に興味が湧いたハイカラな何かを紹介するだけのコンテンツ。つまりは、ハイカラダイブコレクション。お土産・ガチャ・缶バッジ・ボブルヘッドなどなど。

▶︎バックナンバー

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
カラジロウ

ダイバー2号。 マンホール、レトロなもの、変なオブジェが好き。 収集癖がある。 街中にあるアートを探して、いつもキョロキョロしながら歩いてます。

  1. 【廃墟】うさぎの島に隠されたディープスポット 大久野島【広島県】

  2. 【怪異伝承】普門院 小泉八雲ゆかりの地【島根県】

  3. 【レトロなものから個性派まで】ポストこれくしょん【岡山県・広島県・山口県】

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP