ハイカラスポット探訪マガジン

ハイカラダイブONE

フルーツバス停缶バッジ【No.295】

フルーツバス停缶バッジ【No.295】

長崎県諫早市で映えスポットとして人気なフルーツバス停。我々ハイカラダイブも見に行ってまいりました。

かわいい。。。

国道207号沿いにあるフルーツバス停は5種類16基。次は何のフルーツが現れるんだろうと車を走らせるのはワクワクして楽しかった。

JR諫早駅の観光案内所にはフルーツバス停グッズが販売されている。種類がかなり多い。缶バッジ、マグネット、マスキングテープなどなど。悩んだ結果、イチゴのバス停缶バッジにしました。何となく顔に見えません?おちょぼ口気味で歯を食いしばってるような。
こちらは諫早市のご当地缶バッジに決定。

このお土産をゲットしたお店

諫早駅観光案内PRコーナー

所在地:〒854-0072 長崎県諫早市永昌町1 JR諫早駅3F
営業時間:10:00 – 17:00

ハイカラダイブ的に興味が湧いたハイカラな何かを紹介するだけのコンテンツ。つまりは、ハイカラダイブコレクション。お土産・ガチャ・缶バッジ・ボブルヘッドなどなど。

▶︎バックナンバー

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
カラジロウ

ダイバー2号。 マンホール、レトロなもの、変なオブジェが好き。 収集癖がある。 街中にあるアートを探して、いつもキョロキョロしながら歩いてます。

  1. 【小さな観光案内所】顔ハメ看板 in 鹿児島【西郷どん】

  2. 【小さな観光案内所】顔ハメ看板 in 福岡【第2弾】

  3. 【小さな】顔ハメ看板 in 大分【観光案内所】

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP