ハイカラスポット探訪マガジン

ハイカラダイブONE

砂むし温泉砂楽 砂吉フィギュア【No.296】

砂むし温泉砂楽の砂吉フィギュア

砂むし温泉砂楽 砂吉フィギュア【No.296】

指宿駅のお土産屋でゲットした、指宿限定のカメのフィギュア。こちらは砂むし温泉砂楽のマスコットキャラクター。名前は砂吉。指宿市の長崎鼻に伝わる龍宮伝説から、亀をモチーフにしたキャラクターが誕生。あの、浦島太郎の伝説です。

それにしても砂吉リアルだなぁ。亀の皮膚感とかシワの感じとか。調べてみたら、造形作家で指宿出身の朝隈俊男氏が制作したものらしい。朝隈氏はカプセルトイやおもちゃ屋で見かける、キャンプアニマルや祈りの動物のフィギュアを製作している有名な方だった。だからクオリティーが高いのか。納得。

このお土産をゲットしたお店

ふるさとショップ 指宿駅構内売店

所在地:〒891-0405 鹿児島県指宿市湊1丁目1−1
営業時間:8:00 – 18:00

ハイカラダイブ的に興味が湧いたハイカラな何かを紹介するだけのコンテンツ。つまりは、ハイカラダイブコレクション。お土産・ガチャ・缶バッジ・ボブルヘッドなどなど。

▶︎バックナンバー

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
カラジロウ

ダイバー2号。 マンホール、レトロなもの、変なオブジェが好き。 収集癖がある。 街中にあるアートを探して、いつもキョロキョロしながら歩いてます。

  1. 【小さな観光案内所】顔ハメ看板 in 鹿児島【西郷どん】

  2. 【小さな観光案内所】顔ハメ看板 in 福岡【第2弾】

  3. 【小さな】顔ハメ看板 in 大分【観光案内所】

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP