ハイカラスポット探訪マガジン

ハイカラダイブONE

うきぴー缶バッジ【No.304】

うきは市のうきぴー缶バッジ

うきぴー缶バッジ【No.304】


福岡県の道の駅うきは。うきは市はフルーツ王国であり、こちらの道の駅に行けば季節のフルーツが手に入ること間違いなし。そんな道の駅に隣接するウキハコ(観光案内所)でゲットしたのは、うきぴーの缶バッジ。うきぴーは市のキャラクターで、柿の妖精。頭には柿の葉っぱ、頭の全体の形が「う」になっている。吉井町の伝統的建造物群保存地区にある土蔵のなまこ壁をイメージした法被を着る男の子。口癖は「うきうきハッピー」である。

この缶バッジを購入したお店

観光交流施設 ウキハコ(道の駅うきは敷地内)

所在地:〒839-1408 福岡県うきは市浮羽町山北733−1
営業時間:10:00 – 17:00

マップ

ハイカラダイブ的に興味が湧いたハイカラな何かを紹介するだけのコンテンツ。つまりは、ハイカラダイブコレクション。お土産・ガチャ・缶バッジ・ボブルヘッドなどなど。

▶︎バックナンバー

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
カラジロウ

ダイバー2号。 マンホール、レトロなもの、変なオブジェが好き。 収集癖がある。 街中にあるアートを探して、いつもキョロキョロしながら歩いてます。

  1. 【フルーツバス停】Fruitspotting【長崎県】

  2. 【レトロなものから個性派まで】ポストこれくしょん【島根県・鳥取県】

  3. 【聖地巡礼】アニメ「氷菓」の聖地を巡る旅。【岐阜県】

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP