ハイカラスポット探訪マガジン

ハイカラダイブONE

ガネッタ&つきみん缶バッジ【No.316】

太良町ガネッタ&つきみん缶バッジ

ガネッタ&つきみん缶バッジ【No.316】

佐賀県太良町にある道の駅太良。隣接する観光案内所でゲットしたのは、ご当地キャラクターの缶バッジ。

ガネッタは地元の名産である竹崎ガニがモチーフ。「ガネ」とは、方言で「カニ」のこと。竹崎ガニはいわゆるワタリガニの一種で、夏場はオス、秋にはメスの方が美味しいという。

つきみんは「月の引力が見える町」である太良町のシンボルマークとみかんをイメージ。月の引力が見える?太良町はほぼどこからでも有明海を望むことができ、月の引力が影響する潮の満ち引きを身近に感じることができる。そこからこのキャッチコピーが生まれたそうだ。

この缶バッジを購入したお店

道の駅太良観光案内所(太良町観光協会)

所在地:〒849-1601 佐賀県藤津郡太良町伊福3488−2
営業時間:9:00 – 18:00

マップ

ハイカラダイブ的に興味が湧いたハイカラな何かを紹介するだけのコンテンツ。つまりは、ハイカラダイブコレクション。お土産・ガチャ・缶バッジ・ボブルヘッドなどなど。

▶︎バックナンバー

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
カラジロウ

ダイバー2号。 マンホール、レトロなもの、変なオブジェが好き。 収集癖がある。 街中にあるアートを探して、いつもキョロキョロしながら歩いてます。

  1. 【珍スポット】阿蘇カラクリ研究所のおみくじ小屋【熊本県】

  2. 【レトロスポット】昭和にタイムスリップ 高山昭和館【岐阜県】

  3. 【B級スポット】廃トンネルを再利用 トンネルの駅【宮崎県】

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP