ハイカラスポット探訪マガジン

ハイカラダイブONE

三池炭鉱 炭鉱電車缶バッジ【No.327】

熊本県荒尾市の缶バッジ

三池炭鉱 炭鉱電車缶バッジ【No.327】

前回と同じく、熊本県の荒尾市にある万田坑のお土産屋さんで見つけた缶バッジ。世界遺産になっている三池炭鉱万田坑の炭鉱電車のデザイン。

炭鉱電車は実際に展示されていて、運転席に入ることもできる。炭鉱電車は2台展示されていて、12号機は1917年製、18号機は1937年製。三井化学専用鉄道で2020年まで使用されていた電車だというから驚き。

この缶バッジを購入したお店

まるごとあらお物産館

所在地:〒864-0001 熊本県荒尾市原万田169−22
営業時間:11:00 – 16:30

マップ

ハイカラダイブ的に興味が湧いたハイカラな何かを紹介するだけのコンテンツ。つまりは、ハイカラダイブコレクション。お土産・ガチャ・缶バッジ・ボブルヘッドなどなど。

▶︎バックナンバー

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
カラジロウ

ダイバー2号。 マンホール、レトロなもの、変なオブジェが好き。 収集癖がある。 街中にあるアートを探して、いつもキョロキョロしながら歩いてます。

  1. 【怪異伝承】普門院 小泉八雲ゆかりの地【島根県】

  2. 【レトロなものから個性派まで】ポストこれくしょん【岡山県・広島県・山口県】

  3. 【フルーツバス停】Fruitspotting【長崎県】

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP