ハイカラスポット探訪マガジン

ハイカラダイブONE

池田湖缶バッジ【No.333】

鹿児島県指宿市の池田湖缶バッジ

池田湖缶バッジ【No.333】

池田湖。鹿児島県指宿市にある湖。UMA好きの方ならご存知であろう。そう、未確認生物イッシーがいるというウワサの場所だ。

火山活動によってできた九州最大のカルデラ湖。奥には薩摩富士(開聞岳)が見える。周囲15km、水深233m。これだけ大きな湖であれば、何かしら未確認生物がいてもおかしくないんじゃないかと思う。

そんな池田湖の湖畔にある「池田湖パラダイス」。レストラン、お土産などいわゆるドライブインのような施設だ。昔から変わってなさそうなロゴがレトロ。店の横にいるイッシーもいい顔してる。

店内で見つけたガチャで、今回の缶バッジをゲットした。

…ええっ?!今調べてみたところ、池田湖パラダイスは8月いっぱいで閉店しておりました。事情があってのことだと理解しておりますが、素敵な場所だっただけに残念です。もう一度行きたいなぁ。

展示されていた大うなぎ。びっくりするほどデカかった!

この缶バッジをゲットしたお店

池田湖パラダイス

所在地:〒891-0312 鹿児島県指宿市池田5269
現在は営業しておりません。

マップ

ハイカラダイブ的に興味が湧いたハイカラな何かを紹介するだけのコンテンツ。つまりは、ハイカラダイブコレクション。お土産・ガチャ・缶バッジ・ボブルヘッドなどなど。

▶︎バックナンバー

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
カラジロウ

ダイバー2号。 マンホール、レトロなもの、変なオブジェが好き。 収集癖がある。 街中にあるアートを探して、いつもキョロキョロしながら歩いてます。

  1. 【科学を楽しむ】5000円で泊まれる安藤忠雄建築 星の子館【建築を楽しむ】

  2. 【B級スポット】太陽公園 石のエリアで世界遺産の旅【兵庫県】

  3. 【廃墟】うさぎの島に隠されたディープスポット 大久野島【広島県】

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP