ハイカラダイブONE
Netflixオリジナル映画 ジョン・バティステ:アメリカン・シンフォニー 【今日の一品 No.41】

ジョン・バティステ:アメリカン・シンフォニー
第96回アカデミー賞間近ということで、アカデミー賞のノミネート作品を紹介。今回は主題歌賞にノミネートされているNetflix映画「ジョン・バティステ:アメリカン・シンフォニー」
音楽系映画のサクセスストーリーなんだろうな。なんて思いながら見始めた。実はジョン・バティステと白血病と戦う彼の奥さんのドキュメンタリー映画。恥ずかしながら、ジョン・バティステのことは全然知らなかったが2022年にグラミー賞を受賞している世界的に有名なミュージシャン。
この映画はジョン・バティステの常に新しい音楽を生み出して黒人アーティストとしての固定概念を覆したいという信念が伝わってくる。どんなに有名で多忙であっても家族とのプライベートな時間は一番大切に。
あまりドキュメンタリー映画というジャンルは見ないが、久しぶりに素晴らしい映画を見た。気持ちを豊かにするヒントが溢れている、そんな映画。
週刊ハイカラダイブ2024年40号【つちのこダイブ】 https://t.co/VZEedtwYuT pic.twitter.com/Rpo7ecOXUc
— ハイカラダイブ@B級スポット珍スポット探索中。 (@highcollar_dive) October 7, 2024
ご当地缶バッジのルール
●市町村の公式で作ってる缶バッジ以外でもOK。(非公式キャラクター等でもOK!)
●その土地でしか買えない缶バッジに限る。(その市町村特有のモノや名所などが記載されている。)
●粗品として貰えるものも含む。(おまけやお土産で貰った等、購入していない場合もOK!)
●缶バッジの種類が豊富な場合は独断と偏見によって1種類のみご当地缶バッジと決定するものとする。
2024年8月1日制定
ご当地缶バッジとは?
ハイカラダイブが勝手にそれぞれの市町村で入手できる缶バッジの中で独断と偏見で決定した1種類だけを各市町村のご当地缶バッジとして認定するというものである。
※各自治体公式ではありません。完全非公式のご当地缶バッジです。
コメント