ハイカラスポット探訪マガジン

ハイカラダイブONE

松江のモダニズム建築群 記念缶バッジ 【今日の一品 No.73】

モダニズム建築島根県立美術館缶バッジ
モダニズム建築島根県立美術館缶バッジ

松江のモダニズム建築群 記念缶バッジ

2023年7月から10月まで開催されていた「松江のモダニズム建築群スタンプラリー」の缶バッジ。全部で7種類。島根県松江市にはモダニズム建築が密集しており、それをめぐるスタンプラリーで巡るというもの。菊竹清訓氏5カ所、安田臣氏2箇所の合計で7箇所を回れば缶バッジをゲットできる。そして、缶バッジも7種類あり、好きなモダニズム建築の缶バッジを1個もらえる。ものすごく悩んで、ゲットしたのは島根県立美術館の缶バッジ。

島根県立美術館は菊竹清訓氏設計の美術館で特徴的な外観と周りの景色に溶け込む佇まいが非常に好きな建物の一つである。

「松江のモダニズム建築群スタンプラリー」は現在は終了してしまい缶バッジは手に入らないが、建築群を巡ることはいつでも出来、いつもの松江の風景が少し変わって見えるので行ってみる価値があり非常におすすめである。

この缶バッジにデザインされている場所

島根県立美術館
所在地:〒690-0049 島根県松江市袖師町1−5
営業時間:10:00 – 日没後30分まで

マップ

ハイカラダイブ的に興味が湧いたハイカラな何かを紹介するだけのコンテンツ。つまりは、ハイカラダイブコレクション。お土産・ガチャ・缶バッジ・ボブルヘッドなどなど。

▶︎バックナンバー

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
カラジロウ

ダイバー2号。 マンホール、レトロなもの、変なオブジェが好き。 収集癖がある。 街中にあるアートを探して、いつもキョロキョロしながら歩いてます。

  1. 【マンホール】マンホール in 広島【第3弾】

  2. 【マンホール】お好み焼きマンホール特集【広島県】

  3. 【マンホール】マンホール in 岡山【第4弾】

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP