ハイカラスポット探訪マガジン

ハイカラダイブONE

土産物 Moo牛 【今日の一品 No.94】

土産物 Moo牛

岡山県真庭市蒜山の蒜山高原にある道の駅「蒜山高原」にて購入。牛のお腹を抑えたら「 モー」というおもちゃ。まあ、これは土産物には入らないかもしれないが、蒜山高原はジャージー牛が有名ということでつい購入してしまった。

いや、ジャージー牛って茶色の毛並みじゃん。このおもちゃはホルスタインじゃん!ってツッコミながら買ったものの、THE牛の模様はやはりコレだから仕方ないか。

このおもちゃの名前がわからず調べてみたところ「Moo牛」という名前でAmazonで購入できるらしい。1900円するそうである。思ったよりもするんだな。

ハイカラダイブ的に興味が湧いたハイカラな何かを紹介するだけのコンテンツ。つまりは、ハイカラダイブコレクション。お土産・ガチャ・缶バッジ・ボブルヘッドなどなど。

▶︎バックナンバー

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
ハイタロウ

ダイバー1号。 近代化建築初心者 廃墟・珍スポット・B級スポット探索が大好物。 時間があれば、変なスポットに行ってます。

  1. 【日本の伝統】長崎県の精霊流し

  2. 【気になる建築物】針尾送信所 3つの不思議な塔と廃墟探索ができる施設【長崎県】

  3. 【珍スポット】清水滝 巨大な像を見に行こう!in熊本

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP