ハイカラダイブの投稿一覧
最新の投稿
-
【聖地巡礼】アニメ「氷菓」の聖地を巡る旅。【岐阜県】
岐阜県高山市。江戸時代の街並みが残る上三之町をはじめ、飛騨高山の地域は伝統と歴史が残る美しい場所である。そこに… 続きを読んでみようかな。
-
【レトロな銭湯でメシを食う】大和湯【広島県】
今回は珍しくごはん屋さんにスポットを当ててみました。広島県尾道市で見つけた素敵なお風呂屋さんの中には小籠包のお… 続きを読んでみようかな。
-
【妖怪スポット】水木しげる記念館【鳥取県】
鳥取県境港市の水木しげるロード。こちらにある水木しげる記念館を探索。 続きを読んでみようかな。
-
【珍スポット】くまモンの楽園。くまモンポート八代【熊本県】
熊本県のキャラクターといえば、くまモン。むしろ、ゆるキャラの代表として常に君臨し続けているのがくまモンである。… 続きを読んでみようかな。
-
【岩戸山古墳】古代の守り神。石人の魅力【福岡県】
「石人(せきじん)」というものをご存知だろうか?字の如く、人型の石のことである。まあ、石で作られた人とでもいう… 続きを読んでみようかな。
-
【路上のアート】マンホール in 熊本【第1弾】
-
【小さな観光案内所】顔ハメ看板 in 鹿児島【西郷どん】
旅行を思い出すキッカケにもなり、旅行の目的の一つにもなる顔ハメ看板。今回は鹿児島編。やはり西郷どんの顔ハメが多… 続きを読んでみようかな。
-
【小さな観光案内所】顔ハメ看板 in 福岡【第2弾】
旅行を思い出すキッカケにもなり、旅行の目的の一つにもなる顔ハメ看板。今回は福岡編第2弾。道の駅多めです。 続きを読んでみようかな。
-
【小さな】顔ハメ看板 in 大分【観光案内所】
旅行を思い出すキッカケにもなり、旅行の目的の一つにもなる顔ハメ看板。今回は大分編。玖珠町と別府市で見つけた顔ハ… 続きを読んでみようかな。