ハイカラスポット探訪マガジン

お知らせ

ご当地缶バッジ特設ページ開設しました。

ある時、缶バッジが大好きなハイカラダイブが旅で集めた「缶バッジコレクション」をボーッと見ていて閃きました。旅に行った際にお土産屋さんでは必ずと言っていいほどに目にする缶バッジ。もしかして、日本全国1718の全市町村でそれぞれ缶バッジが作られているんじゃないか?

それは見てみたい!

ということで、ハイカラダイブは集めることにしました。日本全国のご当地缶バッジ。

という、安易な考えではじめてみました。

そして、ご当地缶バッジの特設ページを開設しました!

ついでに、ご当地缶バッジのinstagramも開設しました!

2025年1月28日追記 訳あって閉鎖しました。申し訳ございません。

たまーに見ていただけると幸いです。

↓ご当地缶バッジのリンクはこちらから↓

ご当地缶バッジ特設ページ

ご当地缶バッジinstagram

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
ハイタロウ

ダイバー1号。 近代化建築初心者 廃墟・珍スポット・B級スポット探索が大好物。 時間があれば、変なスポットに行ってます。

  1. 【日本の伝統】長崎県の精霊流し

  2. 【気になる建築物】針尾送信所 3つの不思議な塔と廃墟探索ができる施設【長崎県】

  3. 【珍スポット】清水滝 巨大な像を見に行こう!in熊本

コメント

この記事へのコメントはありません。

RECOMMEND
PAGE TOP