ハイカラスポット探訪マガジン

広島県のご当地缶バッジ

安芸太田町

▶︎more

安芸高田市

▶︎more

江田島市

▶︎more

大崎上島町

▶︎more

大竹市

▶︎more

尾道市

▶︎more

海田町

▶︎more

北広島町

▶︎more

熊野町

▶︎more

呉市

▶︎more

坂町

▶︎more

庄原市

▶︎more

神石高原町

▶︎more

世羅町

▶︎more

竹原市

▶︎more

廿日市市

▶︎more

東広島市

▶︎more

広島市

▶︎more

福山市

▶︎more

府中市

▶︎more

府中町

▶︎more

三原市

▶︎more

三次市

▶︎more

各市町村で入手できる缶バッジ
= ご当地缶バッジ


ある時、缶バッジが大好きなハイカラダイブが旅で集めた「缶バッジコレクション」をボーッと見ていて閃いた。旅に行った際にお土産屋さんでは必ずと言っていいほどに目にする缶バッジ。その地域の建物であったり、キャラクターであったりと、もはや小さな観光案内所。ということは、日本にある1718の全市町村でそれぞれ缶バッジが作られているんじゃないか。それは見てみたい!ということで勝手に命名、ご当地缶バッジ。集めることにしました、ご当地缶バッジ!

という、安易な考えではじめてみました。
日本全国全ての缶バッジを集め終わるのは一体いつになるんだろうか?


運営者について | 問い合わせ | ハイカラダイブ

PAGE TOP