やべり台
【やべり台】下城野三丁目公園のゾウのすべり台【福岡県】

福岡県北九州市小倉南区の住宅街にある、下城野三丁目公園にあるゾウのすべり台。
やべり台の中でも一番オーソドックスな長い象の鼻をすべり台にしたタイプのすべり台。昔から設置されているゾウのすべり台に関しては遊び尽くされて、塗料が剥がれても塗り直されることによって新しい命を吹き込まれ、また良さが生まれる。その度に表情が変わったりとその個体の個性が生まれる。
ゾウのすべり台はその形状も何種類も存在している。見つけた種族はその都度紹介させていただきたい。
このゾウのすべり台は塗り直されたてなのか、滑降部は非常に綺麗である。
そんな、やべり台。
週刊ハイカラダイブ2024年40号【つちのこダイブ】 https://t.co/VZEedtwYuT pic.twitter.com/Rpo7ecOXUc
— ハイカラダイブ@B級スポット珍スポット探索中。 (@highcollar_dive) October 7, 2024
ご当地缶バッジのルール
●市町村の公式で作ってる缶バッジ以外でもOK。(非公式キャラクター等でもOK!)
●その土地でしか買えない缶バッジに限る。(その市町村特有のモノや名所などが記載されている。)
●粗品として貰えるものも含む。(おまけやお土産で貰った等、購入していない場合もOK!)
●缶バッジの種類が豊富な場合は独断と偏見によって1種類のみご当地缶バッジと決定するものとする。
2024年8月1日制定
ご当地缶バッジとは?
ハイカラダイブが勝手にそれぞれの市町村で入手できる缶バッジの中で独断と偏見で決定した1種類だけを各市町村のご当地缶バッジとして認定するというものである。
※各自治体公式ではありません。完全非公式のご当地缶バッジです。
コメント