ハイカラスポット探訪マガジン

やべり台

【やべり台】昭和町公園のたこのすべり台【福岡県】

昭和町公園のタコのやべり台

やべり台011

タコのすべり台【福岡県】


「ゾウのすべり台」の次にやべり台として代表格と勝手に位置付けているのが、この「タコのすべり台」である。

この曲線。ほんとについ見たくなるすべり台である。公園遊具大好きなハイカラダイブとしてはこのタコ型公園遊具のある公園を勝手に『たこパー』と呼んでいる。1台の遊具としては桁違いの数の滑降部を有していると思われる。

後ろから見ても、どこがどのようにつながっているのか分からないほどに入り組んでいる。福岡県北九州市にはタコのすべり台が何台も設置されていることで有名であるが、今回訪れたのは福岡県北九州市小倉北区にある「昭和町公園」。

一番好きな角度はこの斜めから。頭の曲線、中央部の口の曲線。そして、無数のすべり台。ほんとに、たまりません。

そんな、やべり台。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
ハイタロウ

ダイバー1号。 近代化建築初心者 廃墟・珍スポット・B級スポット探索が大好物。 時間があれば、変なスポットに行ってます。

  1. 【聖地巡礼】日曜劇場VIVANTロケ地の歩き方【島根県】

  2. 【珍スポット】くまモンの楽園。くまモンポート八代【熊本県】

  3. 【岩戸山古墳】古代の守り神。石人の魅力【福岡県】

コメント

この記事へのコメントはありません。

 

PAGE TOP