ハイカラスポット探訪マガジン

マンホール

【マンホール】ポケふた in 宮崎【その2】

宮崎県には各市町村に1つずつポケふたがあるらしい。
宮崎には26市町村あるから…26個!?
これはコンプリートまでちょっと時間がかかるかも。

ということで、今回は宮崎県のポケふた第2弾。
6市町村のポケふたを紹介。

第1弾はこちら↓

宮崎その1

ポケふたとは?

ポケふたとは…ポケモンの絵が描かれたマンホール蓋「ポケふた」が全国で次々に発見されています。ディグダが掘った穴の跡に、その「しるし」として誰かが絵を描いているというウワサ。

ポケふた公式より

延岡市

道の駅が閉まっている夜でもライトアップされていたポケふた(オールナイトかどうかは分かりません)。真っ暗な中で神々しく光るポケふたもまた素晴らしい。

アクセス

道の駅 北浦
所在地:宮崎県延岡市北浦町古江3337−1
見学時間:24時間
マップ

門川町

公園内にあったポケふた。誰かが遊んでいたのだろう。砂まみれである。

アクセス

心の杜近隣公園
所在地:宮崎県門川町大字庵川2822番地
見学時間:24時間
マップ

日向市

日向市のポケふたはナッシーとオドリドリ。ここはひょっとこ踊りが有名で、お土産屋にもひょっとこの面が並ぶ。

アクセス

日向市駅前広場 あくがれ広場
所在地:宮崎県日向市上町1丁目
見学時間:24時間
マップ

木城町

ここは地面に設置されてはおらず、館内に設置されてますので営業時間等お気をつけを。

アクセス

木城温泉館 湯らら
所在地:宮崎県木城町高城1403−1
見学時間:10:00 - 21:00(火曜休)
マップ

西都市

キマワリとたくさんのひまわりが描かれたポケふた。夏には西都原古墳の周りにたくさんのひまわりが咲く。

アクセス

あいそめ広場
所在地:宮崎県西都市小野崎1丁目77番地
見学時間:24時間
マップ

小林市

ドライブしながら目に入る、秋のコスモス畑は美しい。

アクセス

のじりこぴあ
所在地:宮崎県小林市野尻町東麓5160番地
見学時間:10:00 - 17:00(第1水曜休)
マップ

ポケモン探しの旅はつづく。

カラムリンク
鳥取その1
カラムリンク
鳥取その2
カラムリンク
鳥取その3
カラムリンク
宮崎その1
カラムリンク
宮崎その2
  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
カラジロウ

ダイバー2号。 マンホール、レトロなもの、変なオブジェが好き。 収集癖がある。 街中にあるアートを探して、いつもキョロキョロしながら歩いてます。

  1. 【マンホール】ポケふた in 宮崎【その2】

  2. 【たのかんさぁ】Tanokansaspotting【宮崎県】

  3. 【珍スポット】阿蘇カラクリ研究所のおみくじ小屋【熊本県】

コメント

この記事へのコメントはありません。

RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP