ハイカラスポット探訪マガジン

珍スポット

【ミニ珍神社】別府タワー神社【大分県】

特集・珍神社。今回は別府タワー神社。日本有数の温泉地にあるミニ珍神社はどんなものなのだろうか?

別府タワー神社

大分県別府市の
シンボルタワーといえば、
別府タワー。
日本で三番目に建てられた
高さ百メートルのテレビ塔である。

その地上から五十五メートル、
十七階にあるのが、名前そのまま、
別府タワー神社。

別府タワー神社は
的ヶ浜公園側に設置された
こじんまりとした神社。
御神体は、別府タワーなのだろうか。

実は開業初期より
設置されていたという、
商売繁盛の神社である。
板に書かれた別府タワー神社の
文字が素朴で素敵。

おみくじは恋みくじと開運みくじ。
商売繁盛だけれども、
恋愛成就にも
抜け目がない神社である。

そんな、ハイカラスポット。


アクセス

別府タワー神社
所在地:〒874-0920 大分県別府市北浜3丁目10−2
営業時間:9:30 - 21:30
  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
カラジロウ

ダイバー2号。 マンホール、レトロなもの、変なオブジェが好き。 収集癖がある。 街中にあるアートを探して、いつもキョロキョロしながら歩いてます。

  1. 【ミニ珍神社】別府タワー神社【大分県】

  2. 【ミニ珍神社】カステラくんのカステラ神社【長崎県】

  3. 【レトロスポット】昭和にタイムスリップ 高山昭和館【岐阜県】

コメント

この記事へのコメントはありません。

RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP