ハイカラスポット探訪マガジン

珍スポット

【レトロなものから個性派まで】ポストこれくしょん【島根県・鳥取県】

デジタルの発達であまり利用しなくなったポスト。世の中にはいろんなポストがあります。その土地にちなんだラッピングポストや、限定の風景印を押してくれるポストなど。たまには手書きでメッセージを送るのもいいかもしれません。

島根県

大田市

温泉津温泉の丸型ポスト

レトロな建物が残る温泉津温泉街にはレトロな丸型ポストが似合う。

石見銀山の丸型ポスト

飯南町

大しめ縄 ご縁ポスト

出雲大社の大しめ縄を作っている飯南町。大しめなわ創作館に設置されているのは出雲神話をモチーフにしたデザインポスト。オオクニヌシはスサノオからもらった琴を持って、僧侶になるスセリヒメと共に琴引山に登る。そんなシーンが描かれている。大しめ縄創作館で販売している縁結びレターセットか縁結びハガキで投函すると、オリジナルの風景印を押してくれる。


鳥取県

大山町

お福わけポスト

大山寺に向かう参道にあるのはレトロな丸型ポスト。こちらのポストは1957年からずーっと働き続け、大山を見守っている。2016年に移設されこの場所に来たが、現在でもご利益のあるポストとして立ち続けている。

境港市

鬼太郎ポスト

境港市にあるのはやっぱり鬼太郎。一反もめんかと思いきや、ハガキに乗っているのがポイント。

妖怪ポスト

水木しげるロードを歩くと、妖怪ポストがいっぱい。風景印が選べたり、5年後に届くポストがあったり。

若桜町

麒麟獅子ポスト(ダブル)

日本遺産になっている、因幡と但馬地方に伝わる獅子舞、麒麟獅子のポスト。強そうな角が特徴的。裏を覗くと尻尾が描かれている。

岩美町

麒麟獅子ポスト(シングル)

麒麟獅子のポスト、サイズ違いみっけ。もしかして各市町村にある?

鳥取市

すご!ウサ縁結びポスト

白兎神社の近くにあるのはウサギのラッピングポスト。ポストの中には、白兎神社で縁結びの御祈祷をした御札が収められている。

コナン空港メモリアルポスト

投函するとコナンの風景印を押してくれるメモリアルポスト。空港内の国際線ターミナルの送迎デッキに設置されている。ポストの横には幸福の鐘が。

そんな、ポストスポット。

ハッシュタグ

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
カラジロウ

ダイバー2号。 マンホール、レトロなもの、変なオブジェが好き。 収集癖がある。 街中にあるアートを探して、いつもキョロキョロしながら歩いてます。

  1. 【レトロなものから個性派まで】ポストこれくしょん【島根県・鳥取県】

  2. 【聖地巡礼】アニメ「氷菓」の聖地を巡る旅。【岐阜県】

  3. 【レトロな銭湯でメシを食う】大和湯【広島県】

コメント

この記事へのコメントはありません。

RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP