高知県高知市にある、謎のオブジェが目印の珍スポット地球33番地に潜入。ここは一体何の為に作られた場所なのか?(日刊ハイカラダイブ第179回のアーカイブ版)
謎のオブジェ。。。これは。。。??
いやいやwただのオブジェっていうかモニュメントじゃん?
得意げに効果音を出されても何の感動も生まれないんですけど。
しかも、なんか川の中に。ベンチもないし。ゆっくりとコーヒーすら嗜むことも出来ないじゃん?
まあ、正直こんな感想になる場所。
ここが高知県高知市にある地球33番地!
B級SF映画のタイトルか!とツッコミ入れたくなる。
が、ここ。実は世界で唯一と言ってもいいほど激レアな場所である。
というのも東経133度33分33秒、北緯33度33分33秒と「3」という数字が12個も並ぶめちゃくちゃ珍しい場所。
世界に21箇所存在しているが、陸上では9箇所。唯一人類が安全に行ける場所がここ「地球33番地」というわけだ。
あ。なんか言われてみれば…すごくパワーがみなぎってくる気がする。
やっぱね!ここはパワースポットだと思ったんだよ。。。
(さっきはB級SF映画とかディスってごめんなさい。)
周りの建物の名称も地球33番地にあやかったものが多数存在する。
アクセス
地球33番地 所在地:〒781-0074 高知県高知市弥生町 営業時間:24時間
コメント