ハイカラスポット探訪マガジン

珍スポット

【珍スポット】阿蘇カラクリ研究所のおみくじ小屋【熊本県】

マップで見つけた阿蘇エリアにある謎のスポット。おみくじ小屋とあるが、一体どんな場所なのだろうか?これは行くしかない。

熊本県南阿蘇村。

阿蘇山を望むことができる自然豊かな場所にある南阿蘇鉄道の阿蘇下田城駅。
お城みたいな駅の構えも気になるが、今回はそこではない。

ここには謎のスポットが存在する。

自分でマニアスポットって言ってるもんなぁ。

その名も、

おみくじ小屋!!

(ほんとうの名前は阿蘇カラクリ研究所の無人展示場らしいぞ)

情報が多すぎて、どこから手をつけていいかわからん感じが、脳汁ブシャーーです。

こちらは阿蘇カラクリ研究所の方が手作りで作っているマシンたちである。カラクリというワードが合う、面白い動きや目の付け所が秀逸なおみくじばかり。

↑ こうなりました ↑

これ好き。回転おみくじヒロシ&三毛猫ハッピー。

目が目が目が目が目がまわるー♪
10の6乗まわーるー♪

このおみくじやった後2、3日脳内でこの歌が流れ続けていた…中毒性あり。

名刺交換もしました。

一通り遊んだあと、中を覗いてみるか、と駅舎へ。

まじ!?

ここにも大量のマシンが!!

ここはおみくじだけではない。

好きなの買えない自販機。普通に欲しい、キン消しガチャ。懐かし黒電話などなど。

おみくじやり過ぎて100円玉もう無い…
って方、安心してください。

このガチャを回せば解決です。

無人歓迎システム?

駅長さんによると、もうすぐ汽車が来るそうだ。
(駅長さんがおもしろマシンの作者だったのですね!すごい。)
一体何が起こるのか?

ホームに出て待つこと数分。。。

大歓迎である。
汽車の中の人たちはどんな気持ちで見ていたのだろうか?

うちわも置いてあるので、人力歓迎システムも同時に可能。

いつかおみくじマシン手に入れよう。
そんな、ハイカラスポット。


アクセス

阿蘇カラクリ研究所 無人展示場(おみくじ小屋)
所在地:〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽392−7 阿蘇下田城駅駐車場
営業時間:出張のない晴れの日、10時ぐらいから夕方まで。
  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
カラジロウ

ダイバー2号。 マンホール、レトロなもの、変なオブジェが好き。 収集癖がある。 街中にあるアートを探して、いつもキョロキョロしながら歩いてます。

  1. 【珍スポット】阿蘇カラクリ研究所のおみくじ小屋【熊本県】

  2. 【レトロスポット】昭和にタイムスリップ 高山昭和館【岐阜県】

  3. 【B級スポット】廃トンネルを再利用 トンネルの駅【宮崎県】

コメント

この記事へのコメントはありません。

RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP