ハイカラスポット探訪マガジン

ハイカラダイブONE

吉野ヶ里歴史公園の水鳥形はにわ【No.285】

水鳥形はにわ【No.285】

佐賀県にお邪魔したら絶対言っておきたい場所、吉野ヶ里遺跡。小学生の頃に歴史の授業で勉強してからウン10年、やっと生で遺跡を見ることができた。

そして忘れてはならないのがお土産。というか、こっちがメインといっても過言ではない。歴史がある場所ほど、興味深いお土産が多いものだ。
売店ではいろんな種類やサイズの土偶やはにわがあったのだけれど、やはり自分には、この水鳥形はにわしか無い!

というのも、はにわに興味を持ち始めたのが、この種類、水鳥形だった。
鳥取県米子市で見つけた首だけの水鳥形はにわ、めちゃくちゃ可愛いんです。

これを読んだらあなたもトリコ?

【特集】動物型はにわの魅力【鳥取県】

購入した水鳥形はにわは、現在ウチの玄関で守り神になっている。

このはにわを購入したお店

吉野ヶ里歴史公園 売店
所在地:〒842-0035 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
営業時間:9:00 – 18:00

マップ

ハイカラダイブ的に興味が湧いたハイカラな何かを紹介するだけのコンテンツ。つまりは、ハイカラダイブコレクション。お土産・ガチャ・缶バッジ・ボブルヘッドなどなど。

▶︎バックナンバー

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
カラジロウ

ダイバー2号。 マンホール、レトロなもの、変なオブジェが好き。 収集癖がある。 街中にあるアートを探して、いつもキョロキョロしながら歩いてます。

  1. 【マンホール】マンホール in 福岡【第2弾】

  2. 【マンホール】マンホール in 広島【第3弾】

  3. 【マンホール】お好み焼きマンホール特集【広島県】

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP