ハイカラスポット探訪マガジン

ハイカラダイブONE

道の駅人吉のきじ馬マグネット【No.286】

きじ馬マグネット【No.286】

熊本県人吉市にある道の駅で発見したのは、きじ馬マグネット。
熊本県のお土産屋さんに行くと置いてある、あのバッタみたいな伝統工芸品(バカにしてるわけじゃありません、かわいいんです)。

あれはバッタではなく「きじ馬」といい、鳥のキジを模して作られているそう。だから鮮やかな色なのか。

800年以上前から作られている木工芸品は九州地方、特に人吉地方に伝わっており、遊び方は、コロコロ引っ張って遊んだり、背中に乗って遊ぶのだそう。ほんまモンは結構デカいってことです。
道の駅人吉にもでっかいのありました!

これもまたかわいい。

このお土産を購入したお店

道の駅人吉
所在地:〒868-0825 熊本県人吉市赤池原町1425−1
営業時間:9:00 – 17:00

マップ

ハイカラダイブ的に興味が湧いたハイカラな何かを紹介するだけのコンテンツ。つまりは、ハイカラダイブコレクション。お土産・ガチャ・缶バッジ・ボブルヘッドなどなど。

▶︎バックナンバー

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
カラジロウ

ダイバー2号。 マンホール、レトロなもの、変なオブジェが好き。 収集癖がある。 街中にあるアートを探して、いつもキョロキョロしながら歩いてます。

  1. 【珍スポット】Hanzakispotting【岡山県】

  2. 【妖怪スポット】水木しげるロードの妖怪たちの夜の過ごし方は?【鳥取県】

  3. 【怪異伝承】清光院の松風 小泉八雲ゆかりの地【島根県】

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP