
きじ馬マグネット【No.286】
熊本県人吉市にある道の駅で発見したのは、きじ馬マグネット。
熊本県のお土産屋さんに行くと置いてある、あのバッタみたいな伝統工芸品(バカにしてるわけじゃありません、かわいいんです)。
あれはバッタではなく「きじ馬」といい、鳥のキジを模して作られているそう。だから鮮やかな色なのか。
800年以上前から作られている木工芸品は九州地方、特に人吉地方に伝わっており、遊び方は、コロコロ引っ張って遊んだり、背中に乗って遊ぶのだそう。ほんまモンは結構デカいってことです。
道の駅人吉にもでっかいのありました!

これもまたかわいい。
コメント