
山口県の長沢ガーデンはレトロ自販機の聖地として皆さんご存知かもしれない。実はここには、レトロ自販機の他にもレトロスポットが存在している。今回ハイカラダイブがお邪魔した理由はこれだ。
山口県山口市にある長沢ガーデン。

この長沢ガーデンは山口県のレトロ自販機の聖地として有名な場所。
みんな大好き「富士電機のめん類自販機」2台が絶賛稼働中!

やっぱいいですねぇ、昔から変わらずそこにあるっていうのは。
しかし、この自販機だけを見に来た訳じゃないのだ。今回ここに来た理由、それは…
その①レトロ自販機グッズが豊富
店内へGO。


ゲームコーナーを抜けて…
あったあった!

うどん自販機Tシャツなんて垂涎物。
そして長沢ガーデンのロゴのキーホルダーやステッカーも。

いろいろ揃ってます。
そりゃー買うでしょw
その②メリーランド

ソフトクリームのフォルムが素敵な「メリーランド」。
ここで食べられる珍しいもの。
その名もラスポテト。

何それ感が半端ない…
ラスポテトはオランダ生まれの成形ポテト。日本では1971年から販売を開始したらしい。
別名「スーパーポテト」。強そう。
マッシュポテト状のポテトを専用の機械で搾り出して作るようだ。味は昔懐かしのちっちゃな遊園地とかで売ってたようなポテトの味。
外はカリッと、中はモチモチ。たまらない、止まらない。
そういえば最近サービスエリアとかでロングポテトってよく売られてるけど、あれも一緒じゃないか?
リバイバルじゃないけど、結構手頃に食べられるのは嬉しい。
でもここで食べるのは特別。


ちなみに食券は珍しいプラスチック製。
ポテトの食券は長沢ガーデンのグリーン色。

やっぱりTシャツ買っちゃった。

そんな、ハイカラスポット。
アクセス
長沢ガーデン
所在地:〒747-1221 山口県山口市鋳銭司2296
営業時間:10:00 - 22:00(メリーランドは10:00 - 18:00)
 
          
   
   
      
   
   
      

コメント