ハイカラスポット探訪マガジン

レトロスポット

【レトロスポット】大人が楽しい遊園地 養老ランド【岐阜県】

岐阜県養老町にある、養老ランド。1973年にオープンし、50年以上の歴史を持つこの場所は、大人がノスタルジーに浸れる遊園地。Let’sタイムスリップ。

屋外編

階段を降りるとそこは…

メルヘンな世界。

おそらくここには何十年も現役の遊具がいくつもあるのだと思う。
そしてここにはメンテナンスのプロフェッショナルがいるのだと思う。
使えるように直す、でもきれいにしすぎない。
そういう絶妙な状態を維持するのはすごく難しいことだ。

わんぱくロボットさんコンニチワ。

UFOモノレール。

ロボット21号さんコンニチワ。
腰から上が左右に動き音が鳴るようだ。
現在は稼働していないが、見るだけでも楽しい。

本物のヘリコプター。

操縦席もそのまま。

屋内編

屋内にもなかなか興味深いものが存在する。

入り口すぐでこれだもんなぁ。
レアなの出してくるの、ずるい。

さらにずるいの発見。
50年前の乗り物の奥にあったこれ。

10円に両替するやつ!
これも絶滅危惧種ではないか?

下の階にはゲームコーナー。

だからダメだって、こんなの出したら。
ドンピシャ過ぎて。

人生初のプリクラはNEOプリントでした。
故障中みたいでプリントはできないけど、稼働している画面が見れるとは。

他にもレトロなゲーム機やキディライドが。

これ昔乗ってたなぁ。
コアラの持ってるボールをクルクル回すと、赤ちゃんのガラガラみたいな音がする。

最後にカニがトドメを刺してきた。
なつかし。

そんな、ハイカラスポット。


アクセス

養老ランド
所在地:〒503-1255 岐阜県養老郡養老町養老1155−2
営業時間:9:00 - 17:00(火曜休)
  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
カラジロウ

ダイバー2号。 マンホール、レトロなもの、変なオブジェが好き。 収集癖がある。 街中にあるアートを探して、いつもキョロキョロしながら歩いてます。

  1. 【レトロスポット】大人が楽しい遊園地 養老ランド【岐阜県】

  2. 【レトロ自販機】夜のドライブイン日本海【島根県】

  3. 【日本最古の芝居小屋】旧金毘羅大芝居 金丸座【香川県】

コメント

この記事へのコメントはありません。

RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP