今回ちょいカラダイブで紹介するのは、まぁるいフォルムが魅力的、ドーム型建造物。
まちなかで見つけたドーム型の建物をまとめてみました。
2025.8.12 更新

鳥取県
琴浦町防災備蓄倉庫

鳥取県東伯郡琴浦町にある、琴浦町防災備蓄倉庫。
そのフォルムはドラゴンボールの孫悟空の家かと間違うほどのドームハウス。
ジャパンドームハウス株式会社の製品で【ドームハウス7000型】というものだそう。
直径7m、高さ3.6m、36,3㎡で特殊発泡ポリスチレン製。なんと、地震に強く、積雪1mも耐えて、耐火性抜群という超耐久性仕様。
まさに防災倉庫にもってこいの建造物である。


アクセス
琴浦町防災備蓄倉庫
所在地:鳥取県東伯郡琴浦町逢束
外観のみ、24時間見学可能
とっとり出合いの森 管理棟

鳥取県鳥取市にある、とっとり出会いの森。
この施設の管理棟にキノコのような可愛らしいドームがある。
鳥取県産のアカマツや杉で作られているようで、天井を見るとその様子がわかりやすい。
職人の手で丁寧につくられたであろう、そのキレイな半球。
今日も広大な土地で来園者に感動を与えている。


アクセス
とっとり出合いの森
所在地:鳥取県鳥取市桂見293
営業時間:9:00-17:00
アリドドーム

鳥取県鳥取市にある、アリドドーム。
いかにも近代的で、毎日ライブやコンサートを行なっていそうな建物である。
この建物の正式名称はArid land domeで、乾燥地ドームという意味。その実態は乾燥地研究に取り組む日本唯一の大型人工環境施設である。
直径36m、高さ15m、1000㎡の半球のガラス室は、太陽高度に関わらずガラスの透過を一定にする役割があるそうだ。


アクセス
アリドドーム
所在地:鳥取県鳥取市浜坂1390
営業時間:9:00-17:00
乾燥地学術標本展示室は休日のみ見学可。
鳥取砂丘こどもの国のトイレ

鳥取砂丘のそばにある、こどもの国。
広大な敷地にはたくさんの遊具があり、ポケモンのサンド公園も併設されている。
見どころはたくさんあるのだが、中でもお気に入りなのはこのトイレ。入り口側だとすぐにトイレとわかるのだが、反対側からはUFOか何か?遊具?という感じで何なのか全くわからない。
看板にご丁寧に描かれているドームのイラストがかわいい。


アクセス
鳥取砂丘こどもの国
所在地:鳥取県鳥取市浜坂1157−1
営業時間:9:00-17:00
コメント