ハイカラダイブの投稿一覧
最新の投稿
-
【B級スポット】ミニ鉄道公園 -恐竜遊具とキディライドの宝庫(道の駅一本松展望園内)【岡山県】
岡山県を走るブルーラインにある道の駅「一本松展望園」内にある「ミニ鉄道公園」ここには非常に気になる恐竜の遊具が… 続きを読んでみようかな。
-
【珍スポット】つちのこ発見現場 -UMA捕獲大作戦【岡山県】
岡山県の国道を走っていると見つけた気になる看板。「つちのこ発見現場3.2km先→」ツチノコだって!?コレは行く… 続きを読んでみようかな。
-
週刊ハイカラダイブ2024年11号【ほぼ愛媛ダイブ】
今週はほぼ愛媛ダイブ。1、世界で2番目においしいソフトクリーム(岡山県) 2、特集:気になる家紋 Ep1:海山… 続きを読んでみようかな。
-
【B級スポット】フェニックス – 焼豚玉子飯のお店はここ一択!ボリュームがやばい今治B級グルメの店【愛媛県】
巨大な気になる看板の愛媛県のB級グルメスポット、フェニックス。ここの名物メニューもとんでもないボリュームだった… 続きを読んでみようかな。
-
【特集:気になる家紋】Episode3:獅子舞発祥の地 三嶋神社 -折敷に三文字【愛媛県】
全然違う目的で訪れた三嶋神社。ここにも例の家紋が。なぜだろう?家紋の謎に迫る第3弾(日刊ハイカラダイブ第225… 続きを読んでみようかな。
-
【特集:気になる家紋】Episode2:村上海賊ミュージアム -折敷に三文字【愛媛県】
愛媛県の海山城にて発見した家紋の謎を解き明かすべくやってきたのは村上ミュージアム。家紋の謎に迫る第2弾(日刊ハ… 続きを読んでみようかな。
-
【特集:気になる家紋】Episode1:海山城 -折敷に三文字【愛媛県】
愛媛県の県道を走っていると見えてきたある城。この城をキッカケに家紋をめぐる旅が始まったのである。(日刊ハイカラ… 続きを読んでみようかな。
-
【珍スポット】関門タコオブジェ – ニュルっとした巨大オブジェ 【山口県】
山口県下関のとある漁港に、ニュルっとした巨大オブジェ。関門タコの特徴をキレイ全て表現している。(日刊ハイカラダ… 続きを読んでみようかな。
-
【B級スポット】世界で2番目においしいソフトクリーム – 牛窓オリーブ園【岡山県】
日本のエーゲ海と言われる、岡山県瀬戸内市牛窓町。ここに世界で2番目においしいソフトクリームがあるという。1番目… 続きを読んでみようかな。