ハイカラスポット探訪マガジン

マンホール

【マンホール】ポケふた in ヤドン県 その1【香川県】

ポケモンのイメージが強い県といえば…ヤドンの香川県じゃないでしょうか?
うどんと名前が似てるから覚えやすいですし。
そんなうどん県にはヤドンのポケふたが各市町村にあるようで(やっぱりね!)、全部で18個あるのが確認されている。

今回は第一弾。見つけた4つのポケふたをご紹介。

ポケふたとは?

ポケふたとは…ポケモンの絵が描かれたマンホール蓋「ポケふた」が全国で次々に発見されています。ディグダが掘った穴の跡に、その「しるし」として誰かが絵を描いているというウワサ。

ポケふた公式より

綾川町

綾川町には2023年にヤドン公園ができ、そこに設置されたのがこのポケふた。ふたの中にも公園の遊具がしっかりと描かれている。ヤドンがいっぱいだ。実際にヤドン公園にもたくさんのヤドンがいて、見ているだけで癒されます。

アクセス

ヤドン公園
所在地:香川県綾川町萱原253-7
見学時間:24時間
マップ

宇多津町

夕日で赤く染まる多島美のパノラマを楽しめる、恋人たちに人気の場所だそう。確かにこのポケふたを訪ねて行った時もカップル多かったなー。

アクセス

道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園
所在地:香川県宇多津町浜一番丁4番地
見学時間:24時間
マップ

丸亀市

実は、ポケふたというものを初めて写真に収めたのが、この時の、この丸亀市のヤドン。それまでマンホールというもの自体をあまり気に留めていない、視野の狭い人生でした笑。きっかけを作ってくれたヤドン、ありがとう。

アクセス

JR丸亀駅
所在地:香川県丸亀市浜町109-4
見学時間:24時間
マップ

高松市

高松の商店街にあるポケふたに描かれているのは、名所である栗林公園の偃月橋。江戸時代初期に作られた、趣深い橋。

アクセス

高松中央商店街
所在地:香川県高松市南新町8-30地先
見学時間:24時間
マップ

ポケモン探しの旅はつづく。

カラムリンク
鳥取その1
カラムリンク
鳥取その2
カラムリンク
鳥取その3
カラムリンク
宮崎その1
  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
カラジロウ

ダイバー2号。 マンホール、レトロなもの、変なオブジェが好き。 収集癖がある。 街中にあるアートを探して、いつもキョロキョロしながら歩いてます。

  1. 【マンホール】ポケふた in ヤドン県 その1【香川県】

  2. 【マンホール】ポケふた in 北九州【福岡県】

  3. 【マンホール】ポケふた in 下関【山口県】

コメント

この記事へのコメントはありません。

RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP