ハイカラスポット探訪マガジン

NEW POST

ポストとスポットって似てるな...

B級スポット

【B級スポット】マリーナサーカス -広島のミニ遊園地はキディライドの宝庫!!【広島県】

広島県広島市にある複合型商業施設マリーナホップ。ここには広島市唯一の遊園地が存在した。その名も「マリーナサーカス」サーカスだなんて、なかなか素敵な名前をつけるじゃないか。しかも何やら少し変わった遊具まで置いてあるようだ。(日刊ハイカラダイブ第245、246回のアーカイブ版)

マリーナホップ内にある遊園地

広島県広島市にあるマリーナホップ。

アウトレットモール、飲食店、水族館などが集まる商美施設。

中でも個人的に好きなスポットはマリーナサーカス。

ここには遊園地があって、小規模ながらも瀬戸内海が見渡せるしっかりとした観賢車やピエロの顔のカラフルなコースターなどがある。

中でも個人的に好きなスポットはマリーナサーカス。

ここには遊園地があって、小規模ながらも瀬戸内海が見渡せるしっかりとした観賢車やピエロの顔のカラフルなコースターなどがある。

スインギングベアーというこの乗り物。

かわいい顔して上下に結構はねてました。

初めて見たアトラクション。

生駒山上遊園地にもあるらしいが、日本で2箇所だけ?

レアかも。

急流すべり。

シロクマの何とも言えない

この表情。

たまらん。

急流すべり。

シロクマの何とも言えない

この表情。

たまらん。

・・・・・・

遊園地の乗り物って、小ぶりな方が動きが機敏でスリルあったりするよね。

ここのアトラクションはどうなのかな。

レトロ遊園地にワクワクしているが、実はここマリーナホップ、今年の12月1日に開館することが決定。県の土地を借りた事業のため、契約終了の2025年3月までには全て撤去され、更地になる予定だ。

水族館も遊園地もなくなってしまうのは非常に残念だが、残りの期間、いろんな人を楽しませてもらいたい。

・・・・・・

キディライドコレクション
in マリーナサーカス

ここ、マリーナサーカスは紹介したミニ遊園地の他にも遊べる遊具がたくさん!そう。みんな大好き「キディライド」がいっぱい置かれている。(好きでなかったら、スミマセン)

そんなマリーナサーカスのキディライド達をご紹介。

そんな、ハイカラスポット。

日刊ハイカラダイブ第245、246回の冊子版

日刊ハイカラダイブ第246回マリーナサーカス2

アクセス

マリーナサーカス
所在地:〒733-0036 広島県広島市西区観音新町4丁目14−36
営業時間:10:00 - 18:00
  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
カラジロウ

ダイバー2号。 マンホール、レトロなもの、変なオブジェが好き。 収集癖がある。 街中にあるアートを探して、いつもキョロキョロしながら歩いてます。

  1. 【B級スポット】道の駅「源平の里むれ」 個性強めのB級グッズが大集合の道の駅【香川県】

  2. 【珍スポット】Tanukispotting【たぬきスポット】

  3. 【珍スポット】HAKKOパーク ジャンボ野菜が大集合!?ここは野菜のミュージアムだ!【広島県】

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP