ハイカラスポット探訪マガジン

NEW POST

ポストとスポットって似てるな...

珍スポット

【珍スポット】ラウンドアバウト -全国に意外と155箇所もあるスポット-【島根県】

ラウンドアバウト?なにそれ?カタカナからは何も想像できない。けども、実は免許を持ってる方は知ってるんじゃないか?スポットを紹介。(日刊ハイカラダイブ第175回のアーカイブ版)

ラウンドアバウト?何それ?

ラウンドアバウトという言葉をご存知だろうか?

うーん。分かりませんね。

「英語語源辞典」によると“14世紀半ば、「迂回路で」または「すべての面、周りに」を意味する「round(副詞)」から派生し、round(形容詞)を参照して「about」が加わっています。”とのこと。

??余計に分かりませんw

ラウンドアバウトの正解は「環状交差点」のことである。

環状交差点とははあの例のロータリー的な真ん中に島があるやつである。

あー!免許の更新の時に説明してた気がする!ぐらいの知識感が正解だと思われる。

2023年現在は155ヶ所あるらしい。

多いのか少ないのか分からない。なかなか見ないのは確かだ。

標識はコレ。

そして、地面にはお初の「ゆずれ」の文字。

命令口調。ジャイアンか!

そんな、ハイカラスポット。

アクセス

島根県浜田市ラウンドアバウト
所在地:〒697-0311 島根県浜田市佐野町
営業時間:24時間
  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
ハイタロウ

ダイバー1号。 近代化建築初心者 廃墟・珍スポット・B級スポット探索が大好物。 時間があれば、変なスポットに行ってます。

  1. 【気になる建築物】せとしるべ タイトル総ナメの「世界初のガラス張りの灯台」【香川県】

  2. 【珍公園】十六島風車公園 逃げ出したくなるほど恐怖の公園【島根県】

  3. 【B級スポット】夜の亀甲駅 亀づくしの駅の夜の姿【岡山県】

コメント

この記事へのコメントはありません。

RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP