ハイカラスポット探訪マガジン

北九州B級スポット

なんか、海外っぽく見える旦過市場周辺【北九州B級スポット】

なんか、海外ぽく見える旦過市場周辺。

旦過市場 photo by QQmagazine

JR小倉駅から徒歩約10分で到着する、北九州市民の台所として親しまれている、活気あふれる市場が旦過市場である。旦過市場の歴史は古く、大正時代から続く歴史ある市場である。

そんな、旦過市場は現在は外国人観光客があふれ、観光スポットとして人気があるいわゆるA級スポット。

旦過市場 photo by QQmagazine

だけども、QQマガジン的にはこの旦過市場、写真として切り取ってみるとなんか、北九州なのになんか海外っぽい。と感じている場所がいくつか存在する。今回はそんな旦過市場周辺をご紹介。

旦過市場 photo by QQmagazine

旦過市場周辺は小倉駅からすぐ近くで、立地もいい場所。でも意外とこんなフェンス越しに眺められる場所もある。なんか、フェンスがあると異様な雰囲気を漂わせてくる。まあ、普通に賑わっている市場なんですけどね。

旦過市場 photo by QQmagazine

思わず海外を彷彿とさせるこの場所。旦過市場は何度か火災に見舞われてきた。市場復興支援の感謝の為に描かれたウォールアートである。

旦過市場 photo by QQmagazine

表紙にも使用した、この旦過市場の川沿いから見えるこの景色は何時間でも眺めていられる異次元スポットである。


なんか、昭和感漂う旦過市場周辺。

photo by QQmagazine

ついでに、旦過市場周辺にある昭和感漂うスポットをご紹介。

旦過市場のほぼ隣にあるこのコインランドリーは、昭和感が半端ない。というか、この空間はおそらく昭和が閉じ込められているんだろうと思う。

photo by QQmagazine

昭和館は1939年に開館し、2022年に火災で旧館が全焼したが、2023年12月19日に新館で営業を再開。このネオン看板は2代目。初代のネオン看板は火災にも耐え、館内に展示されている。

seach&edit by QQmagazine

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
QQマガジン編集部

北九州市のB級スポット探索WEBマガジンです。 公園・神社などいろんなスポットを探し回っています。

  1. 山頂に謎の建造物【北九州B級スポット】

  2. なんか、海外っぽく見える旦過市場周辺【北九州B級スポット】

  3. なんじゃこりゃ?謎のオタフクがある風景【北九州B級スポット】

コメント

この記事へのコメントはありません。

RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP