ハイカラスポット探訪マガジン

NEW POST

ポストとスポットって似てるな...

特集

【特集】絵日記で見る千光寺。【広島県】

instagramにて2023年に投稿した内容です。

千光寺を絵日記風に楽しんでいただければと思います。現在ないものもあるかもしれません。ご了承くださいませ。

10月2日 晴れ
千光寺に行きました。
尾道っていう場所にあるみたいです。
高い山の上にお寺があります。
山に登るには、ロープウェイを使うと便利みたいです。
大人500円、子ども250円。
3分かけて、頂上に登ります。
ロープウェイのお姉さんのアナウンスを聞きながら、頂上に着きました。
夕陽が尾道水道に差し込んでいて、とってもきれいでした。
山の上には展望台があります。
高速道路のジャンクションみたいで、面白いです。
山から降りるのは、ロープウェイじゃなくて、歩いた方が楽しいみたいです。
文学の小道、というところを下りていきました。
有名な作家の一説や、詩人の詩が石に刻まれています。
歩きながら一句読みたくなる道です。
文学の小道を抜けると、千光寺に着きます。
お寺の周りは、岩に囲まれていて面白いです。
おみくじや絵馬がたくさんあります。
ハートの絵馬は縁結びかなぁ。
リラックマの絵馬もあってかわいかったです。
千光寺の坂道は、見るところがたくさんあって、とっても面白かったです。
また遊びに行きたいです。

アクセス

千光寺
所在地:〒722-0033 広島県尾道市東土堂町15−1
営業時間:9:00 - 17:00
  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
カラジロウ

ダイバー2号。 マンホール、レトロなもの、変なオブジェが好き。 収集癖がある。 街中にあるアートを探して、いつもキョロキョロしながら歩いてます。

  1. 【B級スポット】道の駅「源平の里むれ」 個性強めのB級グッズが大集合の道の駅【香川県】

  2. 【珍スポット】Tanukispotting【たぬきスポット】

  3. 【珍スポット】HAKKOパーク ジャンボ野菜が大集合!?ここは野菜のミュージアムだ!【広島県】

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP