ハイカラスポット探訪マガジン

NEW POST

ポストとスポットって似てるな...

妖怪スポット

【妖怪スポット】妖怪ベンチ – 福崎町の歩き方【兵庫県】

妖怪や神話好きな方はご存知の民俗学者として有名な「柳田國男」氏の生まれ故郷の福崎町。この町は妖怪で溢れる町となっていた。(週末ハイカラダイブ第35、36回のアーカイブ版)

週末ハイカラダイブ第36回の冊子版

週末ハイカラダイブ第36回

福崎町とは?

兵庫県神崎郡にある町、福崎町。

この町は妖怪や神話好きな方はご存知の民俗学者として有名な「柳田國男」氏の生まれ故郷である。

「遠野物語」「妖怪談義」が有名な柳田國男氏。その生まれ故郷の福崎町では今現在、絶賛妖怪増殖中である。

妖怪ベンチ

妖怪ベンチ!?なんだいそれは?

聞き慣れない単語。それはこーゆーやつ。

非常に精巧な作りの妖怪のベンチが多数福崎町に散らばっている。その数はなんと、

全部で21箇所!

(※2024年3月時点で)

ずっと増え続けている模様。全部の場所はなかなか広範囲なので効率よく回れるように、マップを作成しました。

妖怪ベンチマップ

⇩画像をクリックするとその場所のマップが表示されます⇩

⇩画像をクリックするとその場所のマップが表示されます⇩

妖怪スタンプラリー

福崎町のスタンプラリーはマンホールカードの重ね捺しスタンプラリー!

この柄のマンホールカードを作成するためのスタンプラリー

先頭のマップに全箇所設置しました。ベンチと混ざってわかりにくい場合はスタンプラリーのみのチェックで確認できます!

※記載されていない曜日が急遽定休の場合もあります。

辻川観光交流センターのスタンプは最後に捺さないと…こんな感じになります。お気をつけください。

ガジロウ伝説

アクセス

福崎町
  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
ハイタロウ

ダイバー1号。 近代化建築初心者 廃墟・珍スポット・B級スポット探索が大好物。 時間があれば、変なスポットに行ってます。

  1. 【B級スポット】夜の亀甲駅 亀づくしの駅の夜の姿【岡山県】

  2. 【聖地巡礼】宇部新川駅 エヴァの世界を堪能できる!「エヴァンゲリオンスポット」【山口県】

  3. 【ディープミュージアム】海とくらしの史料館 -水のない水族館!?-【鳥取県】

コメント

この記事へのコメントはありません。

RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP