ハイカラスポット探訪マガジン

NEW POST

ポストとスポットって似てるな...

週刊ハイカラダイブ

週刊ハイカラダイブ2024年3号【島根・鳥取・岡山ダイブ】

週刊ハイカラダイブ2024年3号は 2024年1月14日~2024年1月20日までの1週間の間にinstagramに投稿したスポットのまとめアーカイブ。今週は島根・鳥取・岡山ダイブ。顔ハメ看板やマンホール特集。そして、もちろんB級スポットも満載!1、岡山のマンホール特集 2、燕趙園 3、山陰の顔ハメ看板 4、momotarospotting 5、ヒルゼンミルキー 6、ラウンドアバウト の6スポットを探索!

マンホール特集 -岡山県

岡山県のマンホール特集第一弾。今回は新見市、美作市、久米郡のカラーマンホールをメインにお届け。場所も記載しているので、行かれる際には参考にしていただけると幸いです。

燕趙園 -鳥取県

ここはどこ?私は誰?になる程の中国感満載スポット、燕趙園に潜入!(日刊ハイカラダイブ第170回、171回のアーカイブ+α版)

山陰の顔ハメ看板特集 -島根県・鳥取県

旅行に行くと見かける顔ハメ看板。別名:顔出しパネル。(呼び方は色々あるが、ハイカラダイブでは「顔ハメ看板」で統一する。)顔ハメ看板の山陰両県のまとめ第1弾。いろんな企業努力の証でもあり、旅行を思い出すキッカケにもなり、旅行の目的の一つにもなる。そんな顔ハメ看板をご紹介!(日刊ハイカラダイブ第172回アーカイブ版)

momotarospotting -岡山県

岡山にある桃太郎を探しに行く。ただそれだけ。(日刊ハイカラダイブ第173回アーカイブ版)

ヒルゼンミルキー -岡山県

チャーリーとチョコレート工場感満載のB級スポット、ヒルゼンミルキーに潜入!(日刊ハイカラダイブ第174回アーカイブ版)

ラウンドアバウト -島根県

ラウンドアバウト?なにそれ?カタカナからは何も想像できない。けども、実は免許を持ってる方は知ってるんじゃないか?スポットを紹介。(日刊ハイカラダイブ第175回のアーカイブ版)

次回は週刊ハイカラダイブ4号は2024年1月28日アップ予定。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
ハイタロウ

ダイバー1号。 近代化建築初心者 廃墟・珍スポット・B級スポット探索が大好物。 時間があれば、変なスポットに行ってます。

  1. 【気になる建築物】せとしるべ タイトル総ナメの「世界初のガラス張りの灯台」【香川県】

  2. 【珍公園】十六島風車公園 逃げ出したくなるほど恐怖の公園【島根県】

  3. 【B級スポット】夜の亀甲駅 亀づくしの駅の夜の姿【岡山県】

コメント

この記事へのコメントはありません。

RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP